ホーム クラブ情報 クラブ理念
   

チームエンブレム

Sakai Trinitas Sakai Trinitas

チーム名の「TRINITAS(トリニタス)」はラテン語で「三位一体」を意味する言葉です。

境トリニタスは「地域・クラブ・選手」が一体となり、「夢・希望・感動」を共有しながら、未来に向かって生きていくという思いが込められています。

境トリニタスのエンブレムの中心には「情熱」の花ことばをもつ境町の花「カンナ」が真っ赤に咲き誇り、その後ろには、われらの心のふるさとである大清流「利根川」が緑の自然豊かな「関東平野」を流れている様子を表している。

クラブ理念

Mission

NPO法人境スポーツクラブは、「地域のすべての人々がスポーツを通して、心身ともに明るく元気な生活を送れるための環境を作り、地域の活性化を図ること」さらに「スポーツ文化を醸成すること」を理念とします。

Vision

  • 年齢やレベルに関係なく,誰もが気軽にスポーツを楽しめるクラブをめざします。
  • 地域が誇れるスポーツコミュニティーとしてのクラブをめざします。
  • このクラブで育ったアスリートが、選手、指導者として世界の舞台で活躍できるクラブをめざします。

Value

  • 地域の方々に,心身の健康を提供します。
  • 地域のパートナーとともに,スポーツを楽しめる環境を提供します。
  • 生涯にわたる仲間を作る機会を提供します。

指導理念

生きる力を育てる

  • たくましさ あきらめない心、挑戦する心、学ぼうとする心、自分で解決しようとする心
  • やさしさ 思いやりの心、がまんする心、協力する心、ボランティアの心、フェアプレー・リスペクトの精神
生きる力

on the pitch

  • 自分で考え、判断し、主体的に練習に取り組む選手を育てます。
  • 自分で周りの状況を観て、考えられる選手を育てます。
  • イマジネーションが豊かで、クリエイティブな選手を育てます。
  • 状況に応じて的確に「止める・運ぶ・蹴る・外す」ことのできる選手を育てます。
一所懸命に楽しみながら〜

off the pitch

  • あいさつのしっかりできる選手を育てます。
  • 物の管理をしっかりできる選手を育てます。
  • 何事にも積極的に,前向きに考えられる選手を育てます。
  • スポーツをできることに感謝できる選手を育てます。
  • ルールを守れる選手を育てます。
自分のことは自分でやる